札幌のウェブデザイナー・コーダーのためのセミナー・勉強会

概要OUTLINE

日時
12月3日(土)18:00〜21:00(開場17:40)
会場
札幌市民ホール 第2会議室(札幌市中央区北1条西1丁目)
定員
60名
講師
北島 卓
田中 広将
岡下 剛典
参加費
一般:3,000円
(早割※:11月04日までのお申し込み:2,500円 [500円割引])
備考
スクール形式(机あり)、インターネット環境無し
ハッシュタグ
#sacss_sp8

スピーカー&セッション紹介SPEAKER&SESSION

北島 卓(きたじま たかし) @inc2734

Webデザイナー/プログラマー

長崎のフリーランスWebデザイナー / プログラマー。WordPress テーマ・プラグインデベロッパー。オープンソースとして様々なプロダクトを開発・公開している。主なプロダクトとして WordPress プラグイン MW WP FormSmart Custom Fields、WordPress テーマ MimizukuHabakiri、Stylucs/CSSフレームワーク Basis など。

フリーランスとプロダクト〜オープンソースのメリットと楽しさ〜
九州の長崎という場所で、デザインもプログラミングも中途半端なスキルしかない僕が Web 業界で生き残るためにどのような戦略をとっているのかをご紹介します。また、 WordPress のプラグインやテーマなど、なぜそれらのプロダクトをオープンソースとして公開しているのか、そのメリットや楽しさなどについてもお話します。

田中 広将(たなか ひろまさ) @hiromasa

カリスマプログラマー

札幌在住、自称カリスマプログラマーであるが、カリスマ性が異常に低いのが弱点。 2005年頃から WordPress でブログを開設し、WordPress プラグインなどを公開していた日本初期ユーザの一人。 日本初の WordPress 書籍の著者でもある。 最近は隠居気味であるように見えるものの、密かに WordPress のサイト構築支援を行っている。 本職は SIer 所属のインフラエンジニア。

WordPress REST API とリアクティブプログラミング
WordPress 4.4 からコアに備わった REST API と、JavaScript のリアクティブ系ライブラリを使ったサイト構築手法を解説します。 リアクティブプログラミングの概要やメリット、静的サイトへの WordPress の部分適用手法や、WordPress テンプレートファイルとの組み合わせた場合のテクニックなどを紹介します。

岡下 剛典(おかした たけのり) @gouten5010

フロントエンドエンジニア/すべりLT芸人

クックビズ株式会社所属のフロントエンドエンジニア。社内WordPressサイト構築・保守・ソース管理をしつつ自社サービスのフロントエンド構築をしています。また、各地のイベントに参加してはLTをするたびにスベるのを期待される系男子。WordBench大阪モデレーター。通称GOUTEN。

制作パートナーとより良くつきあうためのデータ納品
100人超規模のベンチャーでの開発体制の実情と社内でWordPress案件をこなす際に実際に工夫していることや、制作パートナーとやり取りする際の「データ納品でこうしたらトラブルは少なくなるよね」というお話をします。

タイムテーブルTIMETABLE

18:00
スタート挨拶
18:05 ~ 18:50(45分)
フリーランスとプロダクト〜オープンソースのメリットと楽しさ〜
19:00 ~ 19:45(45分)
WordPress REST API とリアクティブプログラミング
19:55 ~ 20:40(45分)
制作パートナーとより良くつきあうためのデータ納品
20:40 ~ 20:50(10分)
質疑応答など
20:50
閉会
21:30 ~
懇親会

会場案内ACCESS

札幌市民ホール 第2会議室(札幌市中央区北1条西1丁目)
JR札幌駅から徒歩約15分
東西線大通駅・南北線大通駅・東豊線大通駅にて下車、31番出口正面

SaCSSとはABOUT

『SaCSS(サックス)』は札幌で主にコーダー(マークアップエンジニア)やWebデザイナー向けに、HTMLやCSS、JavaScriptなどフロントエンドの内容を中心にほぼ毎月勉強会を開催している団体です。
SaCSSは「Sapporo Coding Study & Seminar」もしくは「Sapporo.CSS」を省略した形で、参加者に「サックス」の愛称でよばれております。


勉強会の主な内容と参加者

これまでに、コーディングの方法やHTML5やCSS3について、jQuery、WordPress、スマートフォンコーディングなど、様々な内容についてを取り扱ってきました。また、時にはフロントエンド面の内容だけでなく、セキュリティについてやPHPなどの覚えておくと役立つ内容も扱ったりしています。
内容はコーダー(マークアップエンジニア)やWebデザイナー向けですが、フロントエンドについてを勉強したい学生さんや職業訓練生、プログラマーさんなども参加しています。自分の知らない技術についてを学んだり、参加者同士の交流などの場にもなっております。


SaCSSの今後

今後も毎月の開催を続け、最新の技術やより円滑に制作を進むための技術を参加者同士共有しあえる、そんな勉強会を開催していきます。セミナー形式の内容だけなく、ハンズオンなど、直接自分でも使ってみて学べるような、そんな内容も行います。毎月の情報は@SapporoCSSもしくは@h2hamがTwitterなどで発信したり、SaCSSのFacebookページも発信をしていますので、是非フォロー・いいねをお願いします。

参加登録ENTRY

お支払いは参加登録時にお支払いください。
一般:3,000円(早割:2,500円) / 定員:60名

ENTRY

連絡・その他INFORMATION

注意事項など

パソコンの持ち込みと電源について
当日は会場にパソコンを持込いただいても構いません。
電源の使用は可能ですが、数に限りがあります。周りの席の方と共有してのご利用をお願いします。
インターネット環境について
会場にはインターネット環境は用意されておりません。ご自身でご用意ください。
懇親会に参加希望の場合
お申し込みは本編とは別にこちら(connpass) の参加登録が必須になります。
connpass のページを開き、参加登録をお願いします。
締め切りは参加人数確認の都合上、11/28 (月) 17:00 とさせてください。

キャンセルについて(参加ができなくなった場合)

諸事情により参加できなくなった場合、必ずキャンセルを行なってください。キャンセルの手数料は登録サイトのPietixに準拠します。


バナーの掲載

ブログやサイトにバナーを掲載いただければ幸いです。
ソースコードのまま、もしくはバナーをダウンロードしてご利用ください。